最新から全表示
-
お知らせ2021年02月19日(金)
生保内横町地区のみなさまへ
生保内横町地区のみなさまへお知らせします。
生保内横町地区で電話回線(光回線)が不通になっておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。
仙北市総合防災課
-- -- -
お知らせ2021年02月19日(金)
生保内横町地区のみなさまへお知らせ
生保内横町地区のみなさまへお知らせします。
先日からの暴風による影響で、現在、生保内横町地区において、電話回線(光回線)が不通になっております。
地域のみなさまには、大変ご不便をおかけしておりますが、復旧まで引き続き作業予定ですのでお知らせします。
仙北市総合防災課
-- -- -
お知らせ2021年02月18日(木)
-
お知らせ2021年02月16日(火)
暴風雪に関する情報について
仙北市災害対策本部より、お知らせします。
現在、仙北市に“暴風雪警報”が発表されています。
市民の皆様には、不要不急の外出を控え、やむを得ず外出する際には、交通障害等に十分ご注意ください。
仙北市災害対策本部
-- -- -
お知らせ2021年02月16日(火)
防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ
地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、仙北市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。
訓練実施日
令和3年2月17日(水)
訓練実施時刻
午前11時頃
ご理解とご協力をお願いします... -
お知らせ2021年02月16日(火)
暴風雪に関する情報について
仙北市災害対策本部より、お知らせします。
16日から17日頃にかけて暴風雪が続く見込みとなっております。
現在、市内各地で倒木発生の情報が寄せられています。
市民の皆様におかれましては、最新の情報を確認し、交通障害等には十分ご注意くださいますようお願いします。
仙北市災害対策本部
-
お知らせ2021年02月15日(月)
新型コロナワクチン接種 なりすましに注意!
新型コロナワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話やメールに関する相談が、全国の消費生活センターなどへ寄せられています。
ワクチン接種は無料です!
電話・メールで個人情報を求めることはありません!
行政機関等をかたった“なりすまし”に注意してください。
<フリーダイヤルの相談先>... -
お知らせ2021年02月12日(金)
-
お知らせ2021年02月09日(火)
造道・中生保内地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について
1月19日以降に発生した造道・中生保内地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。。
これまでに発生した断水等の影響によって、お客様の給水管に濁り水が残っている場合がありますので、1〜2分程度蛇口から水を流してから使用してください。
水圧が解消しない場合やボイラーの不具合、エコキュートの不具合、水道メーター... -
お知らせ2021年02月03日(水)
インターネット利用中の架空料金請求詐欺に注意!!
仙北市消費生活センターです。
秋田県内で、パソコンでインターネットを利用中に架空料金を請求される詐欺の被害が相次いで発生しています。
主な手口は…
パソコンでインターネットを利用中に、警告音が鳴ったり、警告画面が表示され、操作不能となる
その後、画面に表示された電話番号に連絡すると、相手から「ウイルスに感染している」「... -
お知らせ2021年02月03日(水)
消防本部からのお知らせです
今年に入り火災が多発しています!!
仙北市内でも2件の火災が発生し、そのうちの1件は死者が発生する火災となっています。火災原因として、ストーブを起因とする火災が多く発生していますので、取扱いには十分ご注意をお願いします。
誤通報「間違いです」の一声を!
間違えて119番通報したときや、お子様が誤ってかけてしま... -
お知らせ2021年01月31日(日)
節水のお願いについて(田沢湖生保内地区)
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
本日早朝から、田沢湖生保内地区において、配水池の水位低下により、一部地域で水が出にくい状況が発生しております。
利用者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、節水にご協力くださいますようお願いします。
今後は漏水調査を含めた導水管の原因調査と復旧工事を行うこととしておりますのでよろしくお願いします。... -
お知らせ2021年01月29日(金)
角館地区の水道不具合の完全復旧について
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしました。なお、市民の皆様のご協力と市内外からのご支援により現在、揚水ポンプによる注水を終了し、通常の取水方式になっております。配水池の水位も平常時水位に戻り、本日、完全復旧いたしましたのでご報告いたします... -
お知らせ2021年01月29日(金)
桧木内・上桧木内地区の皆様へ
桧木内・上桧木内地区の皆様へ
桧木内樺山中継局での復旧作業が終了し、電波状況が正常であることが確認されましたのでお知らせします。
ご協力ありがとうございました。
また、明日朝方まで大雪になる見込みです。車の運転、除雪作業などお気を付けくださるようお願いします。
仙北市総合防災課
... -
お知らせ2021年01月29日(金)
角館配水池の水位状況について
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
角館地区の水道の不具合について、市民の皆さまに大変ご迷惑をおかけしています。
現在揚水ポンプを使用して直接配水池に水をくみ上げており、少しずつ水位が改善してきています。
不具合発生以降の16時現在での水位状況を報告します。
日時 水位
1月25日 1.27メートル
1月... -
お知らせ2021年01月28日(木)
角館地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。
昨日までに発生した断水等の影響によって、お客様の給水管に濁り水が残っている場合がありますので、1〜2分程度蛇口から水を流してから使用してください。
また、水圧が解消しない場合やボイラー... -
お知らせ2021年01月28日(木)
造道・中生保内地区での水道の不具合について
1月19日から1月27日まで発生した造道・中生保内地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。現在の状況についてお知らせします。
当地区は高原・水沢地区から取水していますが、渇水時期であることや導水管に不具合が生じたことにより取水量が減少したため一部で断水や水圧低下が発生しました。
現在は、別の水源から架... -
お知らせ2021年01月28日(木)
桧木内・上桧木内地区の皆様へ
桧木内・上桧木内地区の方へお知らせします。
現在、桧木内樺山中継局への送電線が倒木により切断され、防災無線に不具合が生じております。
東北電力で復旧作業を進めておりますが、復旧は明日以降になる見込みです。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
仙北市総合防災課
-- -... -
お知らせ2021年01月27日(水)
給水車の配置について
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
角館地区に午後4時から午後7時まで給水車を配置します。
配置場所は「桜並木駐車場」及び「角館駅東公園」の2箇所です。
また、「西木庁舎第2庁舎」及び「白岩基幹集落センター」でも給水用に水道を開放しております。
必要な方は、お手数をおかけしますがタンク等を持参のうえ、給水してくださるお願いします... -
お知らせ2021年01月27日(水)
角館地区での水道の不具合について
仙北市上下水道課よりお知らせいたします。
1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。現在の状況についてお知らせします。
角館浄水場は桧木内川から原水を取水していますが、その導水管に不具合が生じたため一部で断水や水圧低下、濁り水が発生しています。桧木内川からの取水については、仮...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。